反抗期の子供を目指されてみてはいかがでしょう? - 堀江 健一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:恋愛

同僚の不倫について

回答数: 1件

人生相談

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

堀江 健一 専門家

堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー

- good

反抗期の子供を目指されてみてはいかがでしょう?

2014/07/09 11:18

hanahanahana様
初めまして堀江健一と申します。

彼に振り回されてしまう事があり、その度に悲しい思いをされておられるようで、お辛いことでしょうね。

交流分析と言う「自分と他人が交流する上で、自分の基本的な立場や捉え方が、どんな風になっているか?」を分析した学問があります。
その交流分析によると人の内面には5人の人格がおり、それぞれを場面場面で使い分けているのです。
1.父親のような人格 
時には厳しく、時には諭すように世の中の常識や道徳にのっとった考え方で、物事を考え、判断します。

2.母親の様な人格 
優しく人を包み込むような包容力で物事を考え、行動します。
時には世話を焼き過ぎてしまい、人に対して過干渉、過保護になってしまいます。

3.理性的な大人 
合理的で理性で物を考え、判断します。

4.自由な子供 
理屈や常識ではなく、無邪気な感情で物事を捉え、行動します。

5.従順な子供 
人の言う事を良く聞く優等生の様に、物事を考え行動します。
聞きわけが良すぎて、自分の欲求を抑えてしまう傾向があるのが玉にきずです。

それぞれの人格のどの人格が強く出るかのバランス配分が、その方の個性、性格となるわけです。

さて、問題の彼氏ですが、普段は付き合っていて楽しい方の様ですね。
しかしどうやら、一旦へそを曲げてしまうと、まるで駄々っ子のようになってしまうご様子。

そのような方は、恐らく4番の「自由な子供」が強いのでしょう。普段は「自由な子供」の奔放で楽しい事をやりたいという、プラスの面が表面に出ているのでしょうが、へそを曲げると一転して「わがまま」「理屈が通らない」という「自由な子供」のマイナス面が前面に出てしまわれるようです。

そのような時、hanahanahana様の対応は、文面から察するに、5番の「従順な子供」の人格になってしまわれていらっしゃるのではないでしょうか?

そして、そのようなやりとりが一定期間、不毛に繰り返されてしまうご様子。

そうした場合は、こちらの対応する人格を変えてみるのが良いかと思われます。
相手が「自由な子供」として接して来たら、こちらも「自由な子供」を発揮して接してみたり、「母親の様な人格」や「理性的な大人」で対応してみてはいかがでしょうか?

「もう誘わないよ!」→

「ちゃんと謝っているのに無視するなら、私だってもう知らないから!」
「また駄々っ子モードなのねぇ。また機嫌が直ったら遊びましょうね」
「わかりました。それなら、少し距離を空けるようにしましょう」


hanahanahana様が、そのように柔軟に他の人格になって考えてたり対応する事ができれば良いのですが、これはあくまで理屈上での話であり、問題はそうできない心情が働いてしまう場合です。

もし、いつも自動的に「従順な子供」になってしまい、他の人格を柔軟に取れないという場合、何かしらhanahanahana様の幼少期からの「生き方のクセ」「無意識で従順な態度しか取れない何らかの要因」があるのだと思います。

それは、とてもメールだけでアドバイスできるような解決策があるのではありませんが、少なくともご自分で、「あぁ今、知らず知らずに従順な態度を取ってしまったなぁ。でも本当は私はどうしたいんだろう?なんと言い返したいのだろう?どう感じているのだろう?」と内面に焦点を当てて振り返る作業が必要となるかと存じます。
ちょうどイメージとしては、優等生の反対の「反抗期の子供」のようになってみるのです。

相手の奥様との泥沼のような状態を経験されてもなお、今の彼氏と付き合って行きたい、と思われる位ですから、hanahanahana様の中にも「自由な子供」の部分はおありなはずですし、強い意志もあるように思います。

相手と引き離されてしまう事に対する不安を「分離不安」と申しますが、一般的には子供のころの、親御さんとの関係に於いて「愛情が不足していた」「いつも親が一緒にいてくれるという安心感が持てなかった」などの辛い経験が背景にある場合が多いようです。

恋人に限らず、そのような「安心感」を持って「時には無条件で甘えられるような」信頼できる人との交流をご経験される事で、段々と不安や、過度の依存心も安定して来るものかとは思います。

そうなれば、彼が駄々をこねることは今後も変わらずあるかも知れませんが、あなた自身のお気持ちは、とても楽になって行くのではないかと思います。

カウンセリングでは、そのような役割をカウンセラーが引き受ける事で、治療効果があるものです。

もしそうした存在を必要だと思われたなら、カウンセリングも良いかも知れませんね。

反抗期
優等生
分離不安
依存

回答専門家

堀江 健一
堀江 健一
( 東京都 / 恋愛アドバイザー )
カウンセリングルーム エンパシィ 代表責任者
070-6640-7990
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

何より優しく共感を持って、あなたの味方になります

2021年公認心理師(国家資格)取得13年間で1万人以上の相談実績を基に、深く人を理解し心のもつれた糸を解きほぐします。恋愛が出来ない、自己否定感、人と接するのが怖い、夫婦間の亀裂など、人間関係全般、アスペルガーの方の社会適応などのご相談。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

気難しい彼とうまく過ごしていくには・・・

恋愛・男女関係 恋愛 2012/12/17 16:45

はじめまして、こんにちは。
辛い気持ちを消化できず相談させていただきます。
彼50代既婚(子供2人)、私30代独身、交際歴は9年目です。
ひょんなことから恋愛が始まり現在に至ります… [続きを読む]

hanahanahanaさん (東京都/34歳/女性)

このQ&Aの回答

気持ちを強く持っても彼は変わらない。 岡田 ひろふみ(恋愛アドバイザー) 2012/12/17 18:03
単に遊ばれているだけでは 土井 康司(婚活アドバイザー) 2012/12/17 18:45

このQ&Aに類似したQ&A

恋愛の不安症について erinkoさん  2012-01-25 17:28 回答4件
毎日不安で仕方がありません。 たぬきさんさん  2016-01-02 15:46 回答1件
多忙な彼と結婚について マカロン大好きさん  2014-04-24 22:12 回答1件
トラウマと不安感 見捨てられ感 こーみさん  2014-04-03 05:49 回答1件
ただ寂しいだけなのかもしれません もーくんさん  2013-08-12 01:16 回答1件