第3号被保険者で間違いありません - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
松山 陽子

松山 陽子
ファイナンシャルプランナー

- good

第3号被保険者で間違いありません

2012/11/15 15:52
(
4.0
)

TM83さん 初めまして
FPの松山陽子と申します。

第3号被保険者になれるかどうかは、今後1年間で130万円の収入が見込めるかどうかで判断します。妻は現在無職ですので社会保険の扶養になれます。

仮にパートの仕事を始めたとしても、月108334円以内(130万÷12、交通費を含む)の収入であれば、第3号のままでいられます。

それから、退職金は80万円以内であれば非課税であり、収入に含めません。

退職金を除いて103万円以内の収入であれば、あなたは「配偶者控除」を受けることができます。

103万円を超えていたら配偶者特別控除です。

年末調整の際、配偶者控除(あるいは配偶者特別控除)が受けられることを申し出てくださいね。

なお妻は、給料から源泉徴収されていた所得税の多くが(全額かも)還付されますので、年明けに税務署で還付申告をしてください。

還付申告は年明けすぐに受け付けてもらえますので、源泉徴収票、印鑑、還付口座のメモをもって、居住地の税務署に行ってください。ちゃんと教えてくれます。

調整
退職金
配偶者控除
年末調整
源泉徴収

評価・お礼

TM83 さん

2012/11/15 21:38

松山先生、初めまして。
回答ありがとうございました。

ひとまず安心しました。

年金や保険の期間の区切り方が1ー12月なのかわかった時なのかや所得税と混乱してしまってよくわからなくなっていました。例えばパートの主婦が扶養の範囲を超えてしまった時に年金の保険料などを遡って納めるのか来年度が扶養に入れないのかもわからないのでまた教えてください。

ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

専業主婦の年金・健康保険について

マネー 年金・社会保険 2012/11/15 15:07

こんにちは。

2012年の7月から専業主婦になった妻の年金に関しての相談です。

専業主婦になったのですぐに年金を国民年金の第3号被保険者にしました。

ただ6月までの給料・退職金を含め… [続きを読む]

TM83さん (愛知県/29歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

扶養について さくまろさん  2010-10-19 20:12 回答1件
扶養の認定と社会保険料 まる子さん  2006-11-30 15:01 回答1件
健康保険料、年金、確定申告について。 amaguri106さん  2017-01-19 18:53 回答1件
主人が退職したときの社会保険について panchan_110さん  2014-08-07 19:13 回答1件