洗濯の選択 - 齋藤 進一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

洗濯の選択

2012/08/21 17:50
(
5.0
)

はじめまして やすらぎ介護福祉設計 斉藤と申します。

洗濯の習慣(時間帯や回数)や干す場所(庭や二階バルコニー)によって動線や洗濯機の置く場所が全く変わってきます。

例えば
(1)一階に浴室 洗面脱衣室 洗濯機がある場合
→同じ一階の庭に干すのが楽で、二階バルコニーへ濡れた洗濯物を階段で上がるのは・・

(2)二階に浴室 洗面脱衣室 洗濯機がある場合
→同じ二階のバルコニーで干すのが楽

といった動線で考えるのが一般的です。

ご家族が増えると夜間に洗濯機を回す音の問題がありますし、回数が少ないご家庭では洗濯機の乾燥機能や浴室乾燥機で事足りる場合もあります。

他の先生が仰るように、洗面脱衣室内で洗濯物を干すシステムは北海道などで普及していますが、「洗濯室」は浴室廻りと近接せず、独自の場所に設けるケースが出てきました。

先出の(1)の場合は二階に設けることで洗濯動線が楽になったりします。洗濯室内で干すことも考えられますが、「換気」がしっかりされないと返って生乾きになってしまいますので、乾燥システムがない室内での物干しは「サンルーム」のような日差しが直接当たるような仕組みが必要になります。

長々と書いてしまいましたが、洗濯の動線にも様々な選択肢があり、洗濯室は不要であるライフスタイルのかたも多いのではと感じます。

採光・音環境・動線など様々な視点で、設計士さんと打合せができるといいですね(^^)

ご参考になれば幸いです。

環境
採光
浴室乾燥機
風呂
介護

評価・お礼

幸せな住まい さん

2012/08/23 21:32

ご回答、ありがとうございました。

洗濯の習慣、家事動線など、どのようにすることが一番自分自身にとってよいのか
をまず第一に考えなくてはならないことの大切さを理解いたしました。
早速参考にさせていただきたいと思います。的確なアドバイスありがとうございました。

斉藤 進一

2012/08/23 23:13

ご評価下さりありがとうございます
現在の住まい方だけでなく、老後になってからのことも見据えて、将来リフォームが要らない計画まで出来るといいですね(^^)

回答専門家

齋藤 進一
齋藤 進一
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

洗濯室について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/08/20 22:01

洗濯室なるものは実際に必要でしょうか?

幸せな住まいさん (神奈川県/38歳/女性)

このQ&Aの回答

共働き家族の洗濯について 志田 茂(建築家) 2012/08/21 10:50
洗濯室の必要性について 菊池 克弘(建築家) 2012/08/22 13:03
用途を兼用させて家を小さくしたほうがお得 吉田 武志(建築家) 2012/08/22 14:17