効率よく必要なお金を増やして使うには - 田中 佑輝 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

田中 佑輝 専門家

田中 佑輝
ファイナンシャルプランナー

1 good

効率よく必要なお金を増やして使うには

2012/05/18 02:12
(
5.0
)

初めまして、アルファファイナンシャルプランナーズの田中と申します。

頂いている情報をもとに、こちらでもライフプランを立ててみました。

【注意】あくまでいただいている情報だけですので、大幅にずれてしまう可能性もありますが、ご了承ください。

まず、今後のお子さんの学費(平均的データ)を補足に記していますので、ご参照ください。

前提条件として、私のほうでは、kkym923さんのお給料が今後平均で2%ずつ増加し、49歳から平均2%ずつ逓減し、60歳以降は再雇用とし、~64歳の間の年収を480万円にしています。また、奥様は専業主婦という計算です。

>・住宅ローンの繰り上げ返済を数回行いましたがもう不要でしょうか?

頂いた情報からですと、この先2年以内に300万円くらいの資金を繰り上げ返済してもよいかもしれません。
ただ、これは今使っている住宅ローンの金利にもよります。
繰り上げ返済をして、あと2年ほど期間を短縮できれば、ちょうど一人目のお子さんの大学入学時期に完済となります。kkym923さんのキャッシュフローからは、その時期に家計が赤字を迎えます。

>・今後の子供の教育費は2人合わせて年間40万貯蓄し、足りない分は、財形貯蓄から賄おうと思っていますが十分でしょうか?

計算上は、それで大丈夫です。ただ、財形貯蓄は基本的には金利は低いので、もう少し効率的な積立方法を選択したほうがいいと思います。
同じような円建ての商品であれば、銀行や保険会社で金利が高いものはあります。今でも、1%くらいつく商品はざらにあります。オールアバウトの規定上、具体的な商品を記載することが許されていませんので、ご関心があれば、ご連絡ください(⇒tanaka@alpha-fp.com)

>・それとも学資保険などに加入しておいた方がよろしいでしょうか?

今から学資保険をやってもそんなに金利がつきませんので、あまりお勧めはできません。

>・株は奨励金も出るのでこのまま取り崩さず放置するつもりです。
>・老後資金として個人年金を年間19万程払っています。

ここについては、反対にお伺いさせていただきたいのですが、退職金はどれくらいを想定していますか?

見た感じだと、もう少しお金を使いながら楽しい現役生活をしながら良いバランスが出来ていますね。

情報をいただければ、統計データをもとにすべて計算させていただきます。
ご返答お待ちしております。

補足

・公立小学校⇒10万円(学費)+21万円(給食費・学校外活動費)
・公立中学校⇒18万円(学費)+14万円(給食費・学校外活動費)
・私立中学校⇒初年度122万円(学費)+29万円(給食費・学校外活動費)、次年度95万円(学費)+29万円(給食費・学校外活動費)
・公立高校⇒24万円(学費)+16万円(給食費・学校外活動費)
・私立高校⇒初年度93万円(学費)+20万円(給食費・学校外活動費)、次年度66万円(学費)+20万円(給食費・学校外活動費)
・私立文系大学⇒初年度123万円(学費)+110万円(給食費・学校外活動費)、次年度91万円(学費)+60万円(給食費・学校外活動費)
・私立理系大学⇒初年度164万円(学費)+110万円(給食費・学校外活動費)、次年度130万円(学費)+60万円(給食費・学校外活動費)

ファイナンシャルプランナー
大学
学資
ライフプラン
キャッシュフロー

評価・お礼

kkym923 さん

2012/05/19 00:13

ありがとうございます。
入力エラーになるので一部は補足で記載します。

>ただ、これは今使っている住宅ローンの金利にもよります。
2009年11月に銀行を乗り換えて5年固定の元利均等1.695%です。今思えば変動にすべきでした。

>キャッシュフローからは、その時期に家計が赤字を迎えます。
1人が私立、1人が公立、という計算でしょうか。

>財形貯蓄は基本的には金利は低いので、もう少し効率的な積立方法を選択したほうがいいと思います。
運用というより使わないように別の口座に移動させているという意味合いが強いです。
運用は興味があるのですが、素人なので手を出せずにいます。

田中 佑輝

2012/05/22 00:04

kkym923様

システムの不具合か、返信が載っていなかったようです。失礼いたしました。

>ただ、これは今使っている住宅ローンの金利にもよります。
2009年11月に銀行を乗り換えて5年固定の元利均等1.695%です。今思えば変動にすべきでした。
⇒確かに、今思えば、変動がよかったかもしれませんね。金利1.695%であれば、300万円くらいで2年の短縮ができそうですね(ただ、いつやるかによって変わることもあります。)

>キャッシュフローからは、その時期に家計が赤字を迎えます。
1人が私立、1人が公立、という計算でしょうか。
⇒その通りです。上の子が私立、下の子が公立という計算です。

>財形貯蓄は基本的には金利は低いので、もう少し効率的な積立方法を選択したほうがいいと思います。
運用というより使わないように別の口座に移動させているという意味合いが強いです。
運用は興味があるのですが、素人なので手を出せずにいます。

この先、資産運用はkkym923さんの資産を守るためにも重要になります。
49歳以下の方の年金開始年齢も70歳になる可能性が高くなりました。
せっかく計画的な貯蓄ができているkkym923さんなら少しでもお金がお金を生む仕組みを作り上げるとよいのではないかと思います。

私のほうで開催するセミナーなどにもご参加くだされば、運用の基礎から学んでいただくこともできますので、ぜひいらしてください。
または、http://alphardic.com からお問い合わせください。
セミナー情報などもお送りいたします。

回答専門家

田中 佑輝
田中 佑輝
( 埼玉県 / ファイナンシャルプランナー )
アルファ・ファイナンシャルプランナーズ 代表
090-8461-7890
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

401K(確定拠出年金)の運用方法を教えます!

私は、401K(確定拠出年金)を専門にアドバイスしているFPです。401Kの制度が導入されているものの、何もしていない方や運用をしているけどいまいちうまくいかない方は一度ご相談に来てみてください!運用に対する考え方がガラっと変わるはずです。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

貯蓄と楽しみのバランス

マネー 家計・ライフプラン 2012/05/18 00:07

エクセルでキャッシュフローを作って悩んでいる所です。

・現在40歳、妻、子供2人(10,5歳)
・手取りで760万+0~50万
・4000万住宅:ローン残高1500万程
・ローンは年間で170万返済、あと10年程で終了… [続きを読む]

kkym923さん (神奈川県/40歳/男性)

このQ&Aの回答

貯蓄と楽しみのバランスについて 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2012/05/19 09:46

このQ&Aに類似したQ&A

年間いくらぐらいの貯蓄が必要ですか。 レインデッキさん  2013-06-26 10:18 回答1件
老後が心配です。 ののっちさん  2008-07-10 17:30 回答7件
教育費を勘案した場合の可能な住居購入額は? R32さん  2008-04-19 12:49 回答2件
家計診断おねがいします sennpu~kiさん  2012-08-30 16:02 回答1件
この収支バランスで大丈夫か?子供2人は難しい? smiletrainさん  2011-08-23 22:42 回答1件