共有 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

渡邊 浩滋

渡邊 浩滋
税理士

- good

共有

2012/05/16 12:00
(
5.0
)

はじめまして。
税理士・司法書士の渡邊と申します。

ご質問の件ですが、贈与税の非課税の適用は、共有でも適用できます。
従って2,000万円分の持ち分とすることができます。
ちなみに、110万円の贈与税の基礎控除も併用できるので
やり方によっては2,110万円分の持ち分とすることもできます。

ただし、面積や築年数、引き渡しの要件、省エネ・耐震の要件(満たさない場合は1,000万円)がありますので、ご注意ください。
また、非課税であっても確定申告書の提出は必要です。

ご参考になれば幸いです。
よろしくお願い致します。

贈与税
耐震
省エネ
確定申告

評価・お礼

さぼさぼ さん

2012/05/17 08:18

大変参考になりました。
非課税の適用がされると分かりほっといたしました。
また、注意点もよく確認して進めていきたいと思います。

ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅取得等資金の贈与

マネー 住宅資金・住宅ローン 2012/05/14 11:37

マンション購入資金に関する質問です。

諸経費含め3000万円のマンションを購入する事になりました。
自己資金500万に、親から2500万の援助が受けられることになったので、
ローンは組まず現金での支払いを… [続きを読む]

さぼさぼさん (東京都/36歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

贈与税の住宅取得資金非課税制度を使った際の持分 ほえほえさん  2011-07-28 11:28 回答1件
子名義の住宅ローンを親の資金で返済する場合 ららさん  2007-03-21 23:33 回答1件
親兄弟間の住宅ローンの返済について はりじさん  2009-04-14 00:13 回答2件