貸主(大家さん)に申し入れをしましょう - 三森 敏明 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

貸主(大家さん)に申し入れをしましょう

2006/06/16 05:47
(
5.0
)

みどりさん、こんにちは。弁護士の三森敏明です。
さて、住宅の賃貸借契約における連帯保証人とは、言うまでもなく、借主が賃料を払わなかったり部屋を壊して修理費を負担しなければならないのにそれを負担しない場合などに借主に代わってそれらを負担しなければならない義務があります。ですので、貸主としてみれば連帯保証人は担保として重要であり、連帯保証人を準備できない借主には部屋を貸さないケースがほとんどです。そのため、賃貸借契約が自動更新されると連帯保証人の地位も当然自動更新に従いずっと続いてしまいますので、賃貸借契約書に従い更新前に貸主に対して連帯保証人を辞める旨の申し入れをしなければなりません。ただ、連帯保証人を辞めるという申し入れを事前に行えば、おそらく連帯保証人を辞めることができますが、最悪の場合、賃貸借契約の解除という事態につながり、借主つまり知人ともめることになりそうです。しかし、これは連帯保証人を辞める際にどうしても避けられそうになさそうです。結局、弁護士に話す前に貸主に申し入れを行い、その後、借主と話すことになった場合に、借主と話すことがどうしても苦痛であれば、弁護士に相談すべきでしょう。結論的には、理論的には借主と話す義務はありませんが、事実上、話すことになりそうだ、ということです。

評価・お礼

みどり さん

とても分かりやすくお答えいただきまして、ありがとうございました。
はじめに、貸主に話をしてみることからはじめたいとおもいます。問題は借主のほう。問題がおきそうなら、大変なことになるまえにご相談させていただきたいとおもいます。

回答専門家

三森 敏明
三森 敏明
( 弁護士 )
ヒューマンネットワーク三森法律事務所 所長弁護士

あたたかみのあるお付き合い。気軽に相談できる身近な弁護士

丁寧な説明と報告、依頼者の納得のいく解決を目指します。100%の力で、全身全霊を尽くして、問題解決に努めます。損害賠償請求事件、債務整理事件、債権執行事件、刑事事件など、あなたのお悩みが大きくなる前に気軽にご相談ください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅の賃貸契約の連帯保証人を止めたい場合

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2006/06/15 22:55

知人が部屋を借りるとき連帯保証人になりましたが、その方との間でちょっとしたトラブルがあってまともに話ができる状態ではありません。

できれば次の更新のタイミングで連帯保証人を止… [続きを読む]

みどりさん (東京都/26歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

賃貸住宅 退去時しておくべきこと fukiyaccoさん  2010-09-27 16:24 回答1件
契約時に連帯保証人設定の説明を受けなかった 高速移動さん  2009-08-26 09:59 回答2件
賃貸契約の保証人を止めたい ウーロンチャさん  2009-05-30 00:25 回答1件