資金の調達先と計上についてご回答致します - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:会計・経理

菅原 茂夫

菅原 茂夫
税理士

- good

資金の調達先と計上についてご回答致します

2012/03/19 09:20
(
4.0
)

はじめまして。税理士・中小企業診断士の菅原と申します。

公庫からの借入は「借入金」で処理しますが、ご主人名義の貯金や保険を解約して得た資金は「事業主借」という科目で処理することが一般的です。

家計の現金預金を事業用に使った場合の個人事業主からの「借入金」を「事業主借」といいます。

例えば、

(1) 事業とは関係ない個人の貯金から500,000円を事業用の普通預金口座に入金した。
(借方) 普通預金 500,000 / (貸方) 事業主借 500,000

(2) 事業とは関係ない個人の保険が満期となり、1,000,000円を事業用の普通預金口座に入金した。
(借方) 普通預金 1,000,000 / (貸方) 事業主借 1,000,000

となります。

公庫からの借入金と異なり、必ずしも返済する必要はありません。返済する場合には「事業主貸」という勘定科目を用いて
(借方)事業主貸 ×× / (貸方)普通預金 ××

となります。

税理士
調達
資金
事業主
個人事業

評価・お礼

hiro3933 さん

2012/03/19 19:31

迅速に、かつご丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

もうひとつ、よろしければ教えていただきたいのですが、
事業主である自分の講座からのお金の移動はご回答に沿うことになると思いますが、
主人は一般のサラリーマンで事業とは関係なく、私が事業主の場合でも同様でしょうか?
事業とは関係のない主人名義の定期預金や保険を解約して事業資金にあてた場合、
この金額は利益から差し引くことはできないのでしょうか?

菅原 茂夫

菅原 茂夫

2012/03/21 14:39

ご質問の文章をそこまで読み込んでいませんでした。

事業と無関係のご主人名義の場合であれば「事業主借」ではありませんね。「借入金」ですね。

利益から差し引くことは難しいです。

税務署から贈与と認定され、110万円を超えると贈与税の納税を指摘される恐れがありますので、返済の意思があるのでしたら借入契約書を作るなりしておいた方が良いと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

資金の調達先と計上について(個人口座からの資金は借金?)

法人・ビジネス 会計・経理 2012/03/19 00:51

青色事業主として雑貨店を経営してきました。
今春、店舗の改築にあたり、資金を公庫からの借入れと主人名義の貯金や保険を解約して調達しました。
この場合、
主人名義の貯金や保険を解約して得た資金は、借入れ金として計上できますか?
毎月、主人名義の口座に定期的に入金しておくことでよいのでしょうか?

hiro3933さん (静岡県/51歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

個人口座を事業口座へ oonaoさん  2012-11-11 12:08 回答1件
どのように帳簿つけしたらよいか教えてください。 handhandさん  2012-02-22 13:40 回答2件
売り上げとしてあげるには? gatherinfoさん  2009-03-26 01:34 回答1件
個人事業主の経費(保育料と夫口座引落のパソコン) bluemamanさん  2009-02-05 18:36 回答1件
個人事業主開業届け提出の適切なタイミング mikamさん  2008-10-15 21:22 回答1件