元本確保型も選べます - 森本 直人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

4 good

元本確保型も選べます

2012/02/13 14:03
(
5.0
)

はちたおれ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人です。

ご質問の確定拠出年金ですが、価格変動のリスクのある商品に不安がある場合は、元本確保型の商品も選べるはずです。

具体的には、預貯金や満期時や中途解約時に元本割れをしない保険などです。

ただし、元本確保型を選んでしまうと、運用率が低い分、退職金の受け取り額は、少なくなってしまいます。

実は、バブル時代の企業年金は、最低年5.5%のような運用が普通のだったのですが、最近は、景気の低迷や超低金利などで、国内の運用環境が厳しくなっています。

もしも今、年5.5%のような運用を目指す場合は、国内外の株式型の運用等も組み合わせないと、難しくなってきており、株式型を組み合わせる場合は、やはり、自己責任で運用してもらわざるをえない、というのが、確定拠出年金導入の背景にあるわけです。

ちなみに、もしも、国内外の株式型で運用する場合は、公的な制度なので、自分で証券会社などで投資信託を購入するよりも、税制面で優遇されています。

なので、制度をよく知っている方は、この優遇措置を巧みに活用して、株式型等の資産運用をしているわけです。

一方、確定拠出年金の主なデメリットは、原則60歳まで引き出しができない点です。

どうせ20~30年引き出せないのなら、じっくりと資金を寝かせて、大きく育てるという発想もあります。

なお、とりあえず、元本確保型を選んでおいて、勉強が進んでから、商品を選び直したり、スイッチング(乗り換え)をする方法もありますから、まずは、制度そのものの理解を先に進めてみてはいかがでしょうか。

以上、ご参考にしていただけると幸いです。

ファイナンシャルプランナー
投資信託
退職金
資産運用
確定拠出年金

評価・お礼

はちたおれ さん

2012/02/16 14:32

回答ありがとうございます。

とてもわかりやすくなぜ今企業側が拠出年金を提案するのかわかりました。
疑問が減り安心しました。

元本保証が安心ですが勉強して運用できるようにしたほうがよいのですね。
そうしてみようと思います。

森本 直人

2012/02/16 16:49

はちたおれ様、コメントありがとうございます。
一通り制度の理解が進んだら、次は、資産運用のお勉強ですね。
税制優遇の特典は大きいですから、先入観を持たずによく調べてみることをおすすめします。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

確定拠出年金

マネー お金と資産の運用 2012/02/12 17:47

主人の会社の話です。

今年になってから会社から支給される退職金をある会社で拠出年金として
運用すると説明がありました。

その商品の説明とざっと拠出年金についての説明がありましたが
主人である当人も困… [続きを読む]

はちたおれさん (兵庫県/33歳/女性)

このQ&Aの回答

追記 田中 佑輝(ファイナンシャルプランナー) 2012/02/13 17:51
確定拠出年金につきまして 山田 聡(ファイナンシャルプランナー) 2012/02/13 14:05

このQ&Aに類似したQ&A

小規模企業共済と個人型確定拠出年金 がっちゃん0477さん  2015-11-30 01:49 回答1件
イデコなどの節税対策について ぱんらこぱんらさん  2022-01-27 21:26 回答2件
個人型確定拠出金と退職金の運用 ひとしさんさん  2014-07-31 02:03 回答1件
確定拠出年金について やくもさん  2014-05-14 18:45 回答2件
資産運用についてアドバイス願います Gingerさん  2010-02-27 23:43 回答5件