住宅ローンの選定について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

松永 文夫

松永 文夫
ファイナンシャルプランナー

2 good

住宅ローンの選定について

2012/01/18 22:15
(
3.0
)

Rara0812さん、こんにちは。
FPコンサルティングオフィスの松永です。

住宅ローンの金利については、返済に余裕があり金利が上昇しても十分に対応可能であれば、変動金利を選択しても良いでしょう。
しかし、そうでない場合は固定金利の方が安全です。

確かに変動金利のほうが魅力的ですが、金利が上昇したときのリスクを吸収できるか否か検討してみてください。
金利リスクは侮りがたいものです。
もし余裕がさほど無いかなと思われたら、変動金利は一部だけに留めておかれてはどうでしょうか。

私は、住宅ローンを借りるときにはキャッシュフロー表(毎年の収支と貯蓄残高を平均余命までシミュレーションするもの)を作成してみることをお勧めしています。
これにより、上記の返済余力も見えてきます。

銀行の選択もお悩みのようですが、ご指摘の通り、保証料、事務手数料など銀行によって手数料の取り方が異なります。
また、団体信用生命保険料も金利に含まれている場合と、そうでない場合とがあります。因みにフラット35を利用する場合は、金利には含まれていません。
こうした手数料と金利とをトータルに比較して最も有利な銀行を選択してください。

最後に、諸費用も忘れずに考慮してください。
当初費用として、上記ローン関係の費用の他に、税金(不動産取得税、登録免許税、印紙税)、司法書士手数料、火災保険料、引越し費用等がかかります。
また、保有期間中も税金(固定資産税、都市計画税)、管理費・修繕積立金等がかかります。

以上、参考にしていただけましたら幸いです。


FPコンサルティングオフィス  代表  松永 文夫
http://www.fp-consul.jp/

不動産
生命保険
税金
住宅ローン
フラット35

評価・お礼

Rara0812 さん

2012/01/20 15:51

ご丁寧なご回答ありがとうございました。トータル支払金額の想定したいと思います。

おっしゃるように今は繰り上げ返済手数料ゼロの金融機関も多いので、出来るだけ繰り上げ返済出来るように考えていますが、35年返済計画のローンが15年になるようなことはざっと想定しても不可能に近く(手持ちの貯金も必要ですよね)一度キャッシュフロー表を作成したいと思います。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅ローンの選定について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2012/01/18 14:39

はじめまして。

現在、以下の内容からペアローンを考えており、
どの金融機関の、どのローン(変動、ハーフなど)にしたら良いのか迷っています。

都内新築マンションを契約し、購入する事になった… [続きを読む]

Rara0812さん (東京都/35歳/女性)

このQ&Aの回答

住宅ローン選択 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2012/01/18 18:04
住宅ローンの選定について 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2012/01/18 17:59
住宅ローンの選定についてのご回答 【FP Office Tomorrow】 下村 啓介(ファイナンシャルプランナー) 2012/01/20 12:19

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンに落ちました。今後が不安です。 sweetpandaさん  2012-09-09 11:38 回答1件
ローン条項をつけてもらいたい でゅーくさん  2010-07-04 22:32 回答3件
住宅ローンについて。 k2k2さん  2012-06-06 01:16 回答1件
住宅ローンの選択(変動 vs. ミックス)で悩んでいます ロロ・トマシさん  2011-06-26 22:01 回答2件
住宅ローンについて accoaccoさん  2010-07-21 00:39 回答7件