時間外労働割増賃金について - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

時間外労働割増賃金について

2007/12/04 09:45

労働基準法では1日8時間、1週間40時間を超える場合は、25%以上の割増賃金を支払わなければならないことになっています。

多くの会社で実施していますが、営業手当等を残業代の固定額として支給しているケースがあります。就業規則に営業手当を時間外労働割賃金分に充足する旨の記載がある場合は、7万円は残業代の固定額分となり時間外労働を7万円分以上行った月には、差額(8千円)を支給するということになります。なお、この場合は営業手当を残業代算出のもととなる、算定基礎には入りません。

では、ご質問の内容でみると、残業時間をすべてを平日行ったとして残業時間を算出すると下記の計算により73.5時間分支給されていることになります。
〔計算式〕
月平均就業日              (365日-108日)÷12≒21.4日
1時間当たりの算定基礎(時給)    14万5千円÷21.4日÷8時間≒847円
残業時間算定              (7万円+8千円)÷847円÷1.25(割増率)≒73.5時間

就業規則にそのような規程が無ければ、営業手当も算定基礎に入れますので、残業時間を算出すると5時間分しか支給されていないことになります。

1時間当たりの算定基礎(時給)     (14万5千円+7万円)÷21.4日÷8時間≒1256円
残業時間算定               8千円÷1256円÷1.25=5時間

当該月にこれ以上の時間外労働をしていた場合は、労働基準法37条(割増賃金の支払)違反となります。

まずは、就業規則を確認してください。就業規則は従業員10名以上の事業所であれば作成しなければならないことになっております。就業規則は、どのようなルールで働くのかを詳しくに記した「労働契約の詳細規程」ともいうべきものですので、10人以上の会社でしたらあるとは思いますが、無ければ社長に強く要求して下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

労働時間・給料について

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2007/07/17 11:39

私の会社は労働時間が12時間から多いときで18時間です。
残業代はでません。
業種はサービス業兼クリエイティブ業です。
朝9時から夜中1〜3時くらいということも多々あります。
公休は月8日でお盆と正月も… [続きを読む]

nana309さん (山梨県/24歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

慰謝料請求は可能でしょうか? 山田花子さん  2011-12-27 17:13 回答1件
縁故採用の会社のトラブル hizzaleさん  2011-07-05 12:36 回答2件
秘密保持と競業避止 まきとさん  2008-07-21 07:13 回答1件
整理解雇について riruriruさん  2009-02-19 17:59 回答1件
人事異動について 正直者さん  2009-09-03 12:21 回答2件