2つの方法が考えられそうです - 八納 啓造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅検査・測量

2つの方法が考えられそうです

2011/08/03 17:28
(
5.0
)

家のお庭に建てられるということだと、建て方には方法が2つあります

一つはご質問に挙げられているように、別敷地として道路に接する敷地に区分して建てる方法。
書かれている接道に関しての問題もありますが、もう一つは、敷地を区分した時に、既存の建物のけんぺい率、容積率もクリアーしたものでないといけない点です。もちろん新しく建てる建物の敷地に対してもです。ここも押さえる必要があります。

それとご質問の接道の件ですが、これは最寄りの区役所の建築課の方に具体的に建築相談されるほうが確実でしょう。実際に現地に見に来られます。一番困るのは、大丈夫だろうと進めていて後で×になるときですので、ぜひ相談してみてください。

それともう一つは、既存建物の離れとして同一敷地内に建てるという方法です。
この時のポイントは、離れの中に「トイレ」「キッチン」「お風呂」の全てがそろっていると離れにならないという点です。
この内二つなら、独立したひとつの家としては換算されませんので、これも一つの方法でしょう。

両方の案ともそうですが、けんぺい率、容積率がクリアーしているかもポイントとして押さえら得れると良いでしょう。
素敵な家が出来ることを願っています。

八納啓造

建築
風呂
トイレ
キッチン

評価・お礼

春海 さん

2011/08/04 18:24

八納啓造様
ありがとうございました。
離れとして建てるという方法もあるのですか。
また、けんぺい率容積率も確認の必要があるのですね。
区役所に建築課があることさえ知りませんでした。
家づくりのはじめの一歩に的確なアドバイスをいただき安心しました。
早速、区役所の建築課に相談してみます。ありがとうございました。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

家が建てられる建築基準について

住宅・不動産 住宅検査・測量 2011/08/03 17:07

現在住んでいる家の庭に、現在の家を壊さずに新築戸建てを建てたいと考えています。
現在の家は、6mの公道に面しているのですが、庭は公道から4mの法42条第二項道路を入り、さらに幅約1.8m… [続きを読む]

春海さん (神奈川県/53歳/女性)

このQ&Aの回答

1.8mの道 小松原 敬(建築家) 2011/08/03 18:07
庭部分に家を建てる場合 志田 茂(建築家) 2011/08/03 18:01

このQ&Aに類似したQ&A

親から土地贈与を受け、新築する 柳瀬川さん  2010-09-20 01:02 回答2件
住宅ローン借入後の土地の分筆について an19さん  2022-06-04 23:39 回答2件
分筆と既存不適格について がむてさん  2015-01-28 12:11 回答3件
接道義務について サラサチエさん  2010-02-20 01:45 回答7件
家の建て替えについて 千葉LOTTEさん  2009-05-21 09:27 回答1件