木材の再利用 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設備

田口 継道

田口 継道
建築家

2 good

木材の再利用

2011/05/27 09:46
(
3.0
)

私も今まで何軒も古い家屋の材料を生かして設計してきました。木は年代を感じますし、思い出もおありでしょうから出来るだけ再利用した方が良いと思います。担当の設計士さんにお茶室を見てもらい、一緒に、どこに活用できるか検討してもらうのが良いでしょう。経験の有る設計士さんならきっと古い木材の価値を生かしてもらえるとおもいます。
一般的に現実的には、木材の再利用は色々手間が掛かります。一番は再利用出来るには、丁寧に解体しなければなりませんので(木材は裏に釘等が有り)、手間が多くかかります。既存と同サイズの利用がベターですが(大きい物であればカット等して利用も可能ですが)直ぐにはなかなか対応が難しいです、又再利用解体材の保管場所の確保も必要になります。以上の点等考慮しても、どこかに利用できれば後々嬉しいものです。古い良いものを受け継ぐのも勤めかもしれません、良い家になります事を、頑張ってください。 田口継道

価値
材料
現実
活用

評価・お礼

nadeshiko 2282 さん

2011/05/27 11:42

回答ありがとうございます。まったく古材を使うことを考えていなかったので、主人が再利用を言い出し、あわてています。コンクリートの住宅を建てるので、予算が目いっぱいです。建設会社の設計士さんに相談したら、予算かなりオーバーになりそうで、自分たちでできるだけ考え、そsれからお願いしようと思っています。
解体と保管場所ですね。土地は広いのですが・・ビニールシートで雨ざらしではいけないのでしょうか

田口 継道

田口 継道

2011/05/27 14:08

返礼。床柱、板材、床材等はコンクリート造でも十分活用できます。予算がきつそうですが、解体時に立会い必要な部位のみ仕分けしてもらえばいかがでしょうか。保管は屋内がベターですが、屋外の場合は解体の柱等を使って台を高くし(害虫、湿気対策)下側も全てくるむようにして、風通しをよくすればいかがかと思いますが2~3年くらいは大丈夫かもしれませんが?以上参考になれば。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

解体する数寄屋造りの木材の再利用について

住宅・不動産 住宅設備 2011/05/27 08:59

築50年の実家を解体し、家を新築します。解体する家には、20年前に改装で造られた数寄屋造りの和室があり、亡父がかなりの予算で造ったので、木材がいいものばかりです。
新築する家… [続きを読む]

nadeshiko 2282さん (東京都/52歳/女性)

このQ&Aの回答

再生可能 竹中健次(建築家) 2011/05/28 21:05

このQ&Aに類似したQ&A

新築の暖房設備について バルバロッサ5さん  2011-10-06 15:29 回答1件
キッチンの扉の色や素材で悩んでいます emirimamaさん  2012-03-31 23:35 回答1件
壁紙について ものかさん  2010-07-29 23:44 回答1件
建具の色について torahimeさん  2011-01-12 16:13 回答3件
太陽光発電&床暖房について ゆせそせさん  2017-09-22 00:03 回答1件