高齢で3人目を出産予定、家計、教育費について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

4 good

高齢で3人目を出産予定、家計、教育費について

2011/05/18 09:29
(
5.0
)

quatrenovさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

3人目のお子さまを妊娠中ということで、
おめでとうございます。

『今の家計でもうひとり子供が増えると、やっていけるかが不安です。』
につきまして、

ご主人様とquatrenovさんの手取り月収金額に占める、
・住宅ローン
・車ローン
・学資ローン
などのローンの負担割合は、33.6%にもなっていますので、
この水準になると、
多少なりともローンの負担で、
家計が圧迫されていることと思われます。

尚、住宅ローンだけの負担の場合、
27.2%ほどに収まりますので、
この水準でしたら、
住宅ローンの負担が家計を圧迫するようなことはありません。

家計収支のうえからすると、
本来ならば、車ローンや学資ローンにつきましては、
貯蓄に充当されるべき金額となりますので、
まず車ローンと学資ローンの早期完済を目指してください。

また、quatrenovさんの場合、
双子となりますので、
教育費用負担が一度にふたり分が必要となりますので、
まずは、ふたりのお子さまの今後の教育資金について、
ある程度の目途が立てられるようにすることが、
まず、quatrenovさんにとっての先決事項となります。

そのためにも、今の時点では親の勝手で構いませんので、
これから生まれてくるお子さまの分も含めて、
今後の進学予定(公立か、私立かなど)や、
今後必要となる教育資金につきまして、
各年ごとに幾らかかるのかを書き出していただいたうえで、
おおよその教育費用、さらに貯蓄可能金額も算出してみてください。

そうすることで、
現在保有している300万円の貯金のうち、
幾らくらいまでならば繰り上げ返済に充当することができるのかにつきましても、
分かってくると考えます。

お子さまが増えると、
また、お子さまが成長していくのに合わせて、
基本生活費も増加していくことになりますが、
しっかりと家計を管理していって、
教育資金を確保するためにも、
毎月しっかりと貯蓄をするようにしてください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

こども
国公立
個別
相談
管理

評価・お礼

quatrenov さん

2011/05/18 22:16

ご回答ありがとうございました。

車のローンはあと一年で終わります。
そして学資ローンと書いてしまいましたが、
学資保険の間違いでした。
貯蓄の代わりに今から加入を考えています。
本当は産まれた時に入ればよかったのでしょうが。

そうしますとローンは住宅だけになりますので
少し気分的に楽になりました。

各年ごとの教育費用を書き出して検証したいと思います。
色々と勉強になりました。

ありがとうございました。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2011/05/18 22:26

quatrenovさんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これらかもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

高齢で三人目を出産予定、家計、教育費について

マネー 家計・ライフプラン 2011/05/18 00:06

三人目を妊娠、高齢の為これからの家計が不安です。
ご相談をお願い致します。

夫41歳 会社員
妻41歳 会社員
長女2歳 女児 保育園
次女2歳 女児 保育園
三女又は… [続きを読む]

quatrenovさん (東京都/41歳/女性)

このQ&Aの回答

将来の不安を目標に変えるために (ファイナンシャルプランナー) 2011/05/18 06:41

このQ&Aに類似したQ&A

これからの家計の計画 サンタクロースさん  2012-04-01 17:00 回答2件
貯金が底をついたところで第二子妊娠発覚 第二子妊娠中さん  2017-11-04 02:23 回答1件
家計診断をお願いします ラテコさん  2015-12-07 13:18 回答3件
家計診断をお願いします ひよこ5さん  2013-04-12 14:26 回答2件
家計診断をお願い致します。 aipapaさん  2011-04-06 10:29 回答4件