はっきりとした回答を求めましょう。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:法律手続き・書類作成

不動産売却

回答数: 1件

遺言状の効力

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

森田 智夫

森田 智夫
司法書士

4 good

はっきりとした回答を求めましょう。

2011/05/17 18:08

身に覚えがないのですから、はっきりと具体的に何時のどの金銭についてなのか会社側に求めましょう。また、なぜ自分が疑われたかその理由も回答させましょう。書面で回答をするように申し入れしてください。
仮に民事訴訟になっても「全く身に覚えがないので否認します」と答えれば、相手側に立証義務がありますので、明確な証拠がない限り敗訴することは通常考えられません。
もし訴状が届いた場合、無視するのはやめて上記のようにしっかりと否認してください。

訴訟
民事

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

退職後に現金が合わないと言われて・・

暮らしと法律 法律手続き・書類作成 2011/05/16 12:55

退職後に社長から約50万円使途不明金がある。返金しないなら訴えると言われています。 もちろん身に覚えはありません。 私は経理を任されていて、通帳・銀行印など預かっていましたが、社長… [続きを読む]

yukkoさん (大阪府/54歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

亡父の生涯戸籍で初めて分かった義兄の存在 junjunjunjunさん  2015-08-04 14:54 回答2件
退職後のトラブル回避 kinngyoさん  2011-07-11 10:48 回答2件
所有権登記の手続きについて up48822さん  2011-01-16 16:22 回答1件
錯誤登記の手続きと費用について natukosanさん  2010-03-06 22:21 回答1件