道路の飛び出し防止について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:エクステリア・外構

塀の色

回答数: 2件

独立基礎

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

中島 通泰

中島 通泰
ガーデンデザイナー

- good

道路の飛び出し防止について

2011/03/04 17:19
(
5.0
)

こんにちは、アーバンスケープの中島と申します。
双子の小さなお子さんが道路に飛び出さないようにという点は私も重要な事だと思います。

一度に走り出したらお母さん一人では対処できないケースも考えての事だと思います。

エクステリアの設計者からの目線で採用可能かどうかは図面など詳細情報がないとわかりませんが、少しでも手助けとなればとアイデアを書きます。

2.7mの有効幅に対して仮にブロック厚みなどもマイナス要因になっていて更に狭いとしたら、バックで車を入れていくのにちょっとでも広い方が毎日のことなので便利のように思います。

伸縮門扉を採用した場合、お子様の安全のためという事になるとご主人が出たあとに閉めておく必要があります。全面道路の交通量や幅によっては一旦停めて閉める作業が大変です。
結局付いているだけで開け閉めしていない例はよくあります。

普段の安全性からいくと12mの旗竿部分の奥に門周りの壁と門扉を付けてクローズタイプにされてはいかがでしょうか?家の近くに門周りがある方が総合的な見栄えは良いです。

カーポート採用についてはご主人や関係者さんとよく話して見て下さい。
ただ、柱分有効幅が狭くなりますので実際の車の周りに巻尺などで敷地と同じように印を付けて、ドアの開け閉めや、残る有効スペースを施工後の現地の寸法と検討してみるとわかり易いです。また柱断面がタイプによって違うので変に太い物は不利になります。

名古屋のエクステリア・ガーデンデザイン アーバンスケープ

http://www.urbanscape-labo.net/ 

補足

カーポートを迷っているお客様には設置予定位置と設置予定タイプをあらかじめ決めておけば、床面を後で解体しやすいデザインにしておく事で住んでから設置する方法を私もよく使います。床面を箱抜きしておいて、ピンコロ石などで施工しておきます。あとで取り付ける場合はその部分だけを解体して設置後補修します。電気配線などを埋め込んでおくとライトの後付けにも対応できます。

安全
門扉
カーポート
エクステリア

評価・お礼

iseyukky さん

2011/03/05 06:17

早速回答いただきまして有難うございました。
門扉を家側にというのは考えていませんでした。
確かに車の出入りに関しては全く気にする必要がないので主人は楽ですね!
そのほうが見栄えもいいというプロの方ならではのアドバイスも参考にさせていただきます。
実は通路部分を子供の遊び場にとも考えていたので道路側に伸縮門扉を考えていました。
来客時の駐車しスペースにもなるかな?というのも理由の一つです。
前面道路は6メートルで通行は激しくありません。通路有効幅は2.7メートルは確保できるので現地に行ってもう一度検討しなおしてみようと思います。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

旗竿状土地の伸縮門扉・ポスト・カーポート

住宅・不動産 エクステリア・外構 2011/03/04 16:16

戸建てを新築しました。現在外構デザインを検討しています。
伸縮門扉・ポスト・ガレージの位置を検討しています。
ある程度絞り込んでいるのですがこれで大丈夫か心配です。
良いアド… [続きを読む]

iseyukkyさん (東京都/39歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

旗竿状土地の外構デザイン iseyukkyさん  2011-03-04 16:42 回答1件
クローズ外構へのリフォームについて yyymamaさん  2011-11-13 23:08 回答1件
ブロック塀を格好良くする方法 iseyukkyさん  2010-10-14 02:14 回答3件
犬走りについて  必要なんでしょうか。 cbs26980さん  2010-09-08 23:18 回答2件
外構のイメージがつきません なるあっちさん  2009-09-10 23:29 回答2件