オス猫の発情抑制 - 沖田 将人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月18日更新

オス猫の発情抑制

2010/10/23 17:09
(
4.0
)

 はじめましてアレス動物病院の沖田と申します。

 さて、通常だとやはり去勢手術を、というところなのでしょうが、軟便が続いているとなると確かに手出ししにくいですね。
 それ以外の選択肢となると、ホルモン剤ということになるのでしょうが(私はあまり勧めていませんが)、これもやはり軟便のときに使うのはためらわれます。

 仰るとおり、手近な方法として毛布を取り上げる(後可能なら、ほかのネコさんたちを別の部屋に分ける)というところかもしれません。

 ただ、すでにスプレー行動なども起きているのなら、発情行為の一端なのかもしれませんが、まだスプレー行動などをしていない場合、場合によっては発情行為ではなく、単なる遊びとしてやっている可能性もあります。
 その場合は、去勢手術をしても収まらないかもしれません。

 いずれにせよ、陰睾とのことですので、将来の病気予防のため去勢手術は軟便が治ったら必要とは思いますが、もしかしたら発情行為ではないかも、という考えは一応もっていたほうが良いかもしれません。

発情
去勢
行動
予防

評価・お礼

chumi さん

2010/10/24 22:57

早速のご回答ありがとうございます。
やはり軟便ですとすぐには手術できないのですね。いずれにしても、私もなるべく体が大きくなってからの方が手術は安全かな…と考えていたので、今はまず軟便を治してあげることを第一に考えて世話をしてあげたいと思います。

先住猫とは仲が良く、隔離すると鳴いて騒ぐのでなかなか難しいところです。スプレーはまだしていませんが、去勢前にそれを覚えてしまっては困るという一心で、つい焦ってしまいました。でも確かに、今の段階ではまだ遊びのつもりなのかもしれないので…私もあまり神経質に考えすぎないようにしようと思います。

相談に乗っていただき大変助かりました。ありがとうございました。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

5ヶ月雄猫の発情行動を抑えるには?

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2010/10/23 15:18

現在生後5ヶ月になったばかりの雄猫を飼っています。(体重2.5kg)
最近、先住の雌猫(8ヶ月・9月に避妊手術済)のお尻の匂いを嗅いだり、首の後ろを噛んでみたり、毛布を噛んで引っ張ったりと発… [続きを読む]

chumiさん (神奈川県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

Re:5ヶ月雄猫の発情行動を抑えるには? 苅谷 和廣(獣医) 2010/11/01 10:21

このQ&Aに類似したQ&A

猫の食欲がものすごく、鳴き喚くので困っています yuzumaruさん  2008-04-27 02:08 回答1件
性格による手術拒否… uraponさん  2012-12-22 13:19 回答1件
犬の結腸直腸切除手術後の死亡について narumotoさん  2012-12-19 23:30 回答1件
11ヶ月雌猫 原因不明の体調不良 monkeysさん  2009-09-05 11:07 回答1件