飼い主が強くならなければなりません - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

水土 はなん

水土 はなん
しつけインストラクター

6 good

飼い主が強くならなければなりません

2010/09/14 10:45

アニマルコミュニケーターの水土(みと)です。
動物と話をすることをお仕事にしています。

ご質問を拝見する限り、完全に主従関係が逆転しているように感じられます。
人間が「主」、犬が「従」にしないと事態の改善は厳しそう…。
しつけ教室のトレーナーさんの言葉は「もっと犬に気を使いなさい」と取れて、
犬が主であることを助長させているように感じられます。
それよりも、それが怖くないということを教えるほうがずっと大事です。
なので、声掛けでトラブルが軽減したのは何よりと思います(^^)

私もクライアントさんのワンコに、今でも痕が残っているくらいにひどく噛まれたことがありますから
力関係の逆転した犬に噛まれることがどれだけ痛くて怖いことか知っていますが、
そこでひるんだらダメなんです…。人間が強さを見せないと。

現状からするとフセやマテができることは意味ないです。
「○○している振り」をするペットはたくさんいます。
反省している振り、言うことを聞いている振り、怖がりな振り…。
この子達の特徴は「収まるのはその場限りで進歩がない」ことです。
さくらとなずなさまのワンコちゃんも「言うことを聞いている振り」ではないでしょうか?

本当は「犬が人の言うことを聞く=人に従う=それが嬉しい」ですが、
トレーナーさんや飼い主さんが心の部分を見ずに(本当に嬉しくて従っているかを見極めずに)、
行動だけで判断なさると「『言うことを聞いている振り』をする子」が出来上がります。
「これくらいなら聞いてやってもいいか。オヤツももらえるしね」になっていることに気付いてください。
これは犬が上から目線で人を見ているという構図です。

本当は私は人と犬が主従関係(上下関係)の中で暮らすのは好きではありません。
けど、時としてそれを明確にしないと人とペットが両者そろって不幸になることもあります。

アニマルコミュニケーションを使ってワンコさんの心の内を知ることは
飼い主の対処法を確立する上で、とてもメリットのあることだと思います。
HANAnのブログに「噛む子」をテーマにした記事がいくつかあります。
http://hananz.blog77.fc2.com/?q=%B3%FA%A4%E0
ご参考になれば幸いです。

PS:
ペットは人の教材になるためにその家に来ます。
「ワンコちゃんが着たからこそ学べる何か」があるはずです。
出会いに無駄なんてひとつもありません(^^)

教室
トレーナー
しつけ
行動
人間

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

成犬 本気噛み

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2010/09/14 02:08

イングリッシュスプリンガースパニエル(メス4才)です。
人が落とした物(ゴミやハンカチなど)を拾おうとすると噛んだり、犬が抱え込んだ物をとろうとすると威嚇し、それでも取ろうとすると噛みます。
おもちゃ… [続きを読む]

さくらとなずなさん (長野県/34歳/女性)

このQ&Aの回答

成犬 本気噛み 小川 真也(しつけインストラクター) 2010/09/19 22:27

このQ&Aに類似したQ&A

子犬がゲージにいれると泣き叫び困ってます。 よしよしドッグさん  2011-11-13 19:58 回答1件
高齢の飼い主と犬のしつけについて ウメシュさん  2007-10-07 00:02 回答2件
一歳四ヶ月柴犬本気噛み ヒマさん  2017-07-10 12:35 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
犬のストレスの原因と対処法を教えてください ププリさん  2015-09-13 22:04 回答3件