re:相続放棄はいつ、どこまでするものですか? - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

小林 彰

小林 彰
司法書士

6 good

re:相続放棄はいつ、どこまでするものですか?

2010/08/19 09:09
(
5.0
)

今回のかわみさんのケースであれば、かわみさんのお母様(お父様、またそれ以外の同順位の相続人がいないという想定です)の相続の放棄の手続きが完了してから、3カ月以内にかわみさんや弟さんは相続の放棄を行ってください。
(熟慮期間(3カ月)の起算点:「自己のために相続の開始があったことを知った時」。今回のケースでは当初かわみさんはお姉様の相続人ではありませんでしたが、先順位の相続人が相続放棄によりいなくなり相続人になったので、その時からカウントします。)
ちなみにお姉様からみておじいちゃんおばあちゃんはご健在ではないですよね?

かわみさんのお子様や弟さんのお嫁さんやかわみさんのご主人について
実際のお姉様とその他の方の関係(養子縁組など)が分からないのではっきりとは断定できませんが、相続放棄は代襲相続の原因ではありませんので、適法に相続放棄の手続きができればご心配はないと思います。


ご自分でお手続きをお考えであれば、こちらを参考にしてください。
相続の放棄の申述(裁判所のサイトです)
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_13.html


損をさせない司法書士 小林彰
http://www.44s4-kobayashi.com/

司法書士
相続放棄
相続

評価・お礼

かわみ さん

ご回答ありがとうございました。
詳細なご解説よくわかりました。
早速しかるべく対応いたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

相続放棄はいつ、どこまでするものですか?

人生・ライフスタイル 遺産相続 2010/08/18 22:32

結婚した姉が亡くなった後、姉名義の借金1000万強が発覚しました。
姉の夫と姉の母は相続放棄の手続きをとりました。
妹の私と弟の手続きは、
姉の夫と姉の母の放棄手続きが受理された… [続きを読む]

かわみさん (大阪府/34歳/女性)

このQ&Aの回答

相続放棄は3カ月以内です。 祖父江 吉修(ファイナンシャルプランナー) 2010/08/19 01:54

このQ&Aに類似したQ&A

相続放棄による家財道具の処分について あかのぞさん  2013-12-11 23:55 回答3件
実家の不渡りについて カンパリさん  2008-07-23 03:22 回答1件
持家に兄弟が住んでいる場合の、遺産相続について mochachaさん  2015-05-29 08:05 回答1件
相続の遺留分等の負担を軽減したい lilyroseさん  2013-09-27 01:21 回答1件
相続させたくない実子への対応は? ぱちほそさん  2010-07-10 00:16 回答1件