長期投資としてのドルコスト平均法でありニュートラルな手法の一つとお考えください - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

長期投資としてのドルコスト平均法でありニュートラルな手法の一つとお考えください

2010/08/05 17:58

ユズココ 様

初めまして、ライフ・プランと資産運用を支援するオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

投資対象をインデックスファンドになさることは、長期的な効果として有効な例多いことは実証データで示されていますが、

ドルコスト平均法は必ずしも有効とはならないケースもあります。
購入銘柄が一定の上昇と下降を描きながら長期的には当該銘柄が上昇するという場合に効果が出るものです。例えば、長期的に高値圏が続き、急落した場合には、平均購入単価が市場価格より下回るには長い期間が必要になります。また、資産配分の中でドルコスト平均法で購入し続ければ他の資産とのバランスが崩れ、認識しないままリスクが高まる場合もあります。このため常にリバランスも必要です。

ドルコスト平均法を過信せず、一つの投資手法で、有利でもなく不利でもないニューとなるな購入方法とお考えください。むしろ、景況や価格等が良い時も悪い時も市場から逃げずに、長期間積み立てを行うことが効果的な方法とお考えください。(たとえ不定期でも、金額が定額でなくても)。

売却の際の定期定額売却は、当該銘柄の平均購入価格が売却期間内の平均で市場価格を下まわらねばなりません。売却をお考えの場合には資金需要がある場合ですので、必要額に応じた売却をお考えになる事が宜しいのではと考えます。

デイトレードとは異なり、ドルコスト平均法が有効になるには長期の購入とトレンドとして右肩上がりの場合です。従って資産が蓄積された後の売却は(目的に合わせた)必要都度となります。

手法
期間
長期
投資
資産運用

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ドルコスト平均法

マネー 投資相談 2010/08/05 12:59

インデックスタイプの投資信託をドルコスト平均法に従い購入していこうと考えています。ドルコスト平均法は定額で購入し続けることで購入平均価格を下げる(平準化)ことができますが、逆に言えば売却する際は定量(同… [続きを読む]

ユズココさん (神奈川県/31歳/男性)

このQ&Aの回答

ドルコストは「効果」ではなく「平均化」 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2010/08/05 13:21
売買の時期について 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2010/08/05 19:04
売却時 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2010/08/05 13:25

このQ&Aに類似したQ&A

特定口座の源泉徴収 とぽとぽさん  2008-12-02 00:53 回答2件
投資信託かETFか/ヘッジファンドについて ユズココさん  2010-06-05 10:44 回答4件
長期運用の長期とは 浜田さん  2012-01-12 07:41 回答3件
投資信託の継続か解約かについて。 空雄さん  2008-10-21 21:10 回答6件
投資信託と販売会社の選択基準について pokaさん  2008-10-20 22:49 回答6件