綿密な検討が必要 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

綿密な検討が必要

2010/07/08 09:49
(
4.0
)

こんにちは
パルティータ建築工房の森岡と申します。

いただくご相談の中で、「新築したのだけれど、1階のリビング、ダイニングが暗い」、というのは、たいへん多い内容です。

世間知らずですさんの場合、リビングは暗くない、ということですので、ダイニングが奥まっているのでしょうか。


規制の最も厳しい第一種低層住専の敷地でも、南側敷地には境界に、5mの高さの建物が建てられます。

太陽高度の高い夏はいいのですが、冬至近くでは太陽高度が30度近くまで低くなるので、境界からかなりの寸法がないと、1階に日が入らなくなります。

こんなとき、2階から取り込んだ日射で1階を明るくする方法があり、2階床に透過材料を使うのは、私もときどき使う手法です。

トップライトと2階の透過床を結ぶラインは、とても狭い範囲です。

一方、太陽の位置は、1日の中で、東から西へ、季節によっても高度は大きく変動します。

つまり、ほとんどの時間帯は、トップライトから入った日射は透過床には当たらないこととなるので、綿密な設計・検討が必要です。


西側のトップライトは、想像以上に暑いです。
暑いからブラインドを閉めると、暗くなってしまいます。
内側のブラインドは、閉めても暑いです。

後付けのトップライトは、防水順序が逆となるため、雨漏りを防ぐのが大変難しいです。


太陽の軌跡は決まっているので、正確に把握してうまく利用するわけですが、改修で行うのは、新築と比べとても難しいので、慣れている専門家の方に相談されることをお勧めします。


写真は、2階建てトップライトからの光を2階透過床を通し、1階を照らしているところです。

参考にしていただけたら幸いです。

パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

防水
季節
リビング
ダイニング
設計

評価・お礼

世間知らずです さん

回答ありがとうございました。
森岡さんの回答を読んでいて、家の天窓は屋根裏についているので周りに鏡様のものをおいて落ちてくる光を反射させて二階天井の強化ガラスに集めれば、一階天井の強化ガラスの位置は工務店さんの入れやすいところにいれられるのではないかなと思いつきましたが、これも素人考えでしょうか?これも角度が難しそうですね。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

リビングダイニングに光をいれるリフォームを予定

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2010/07/07 13:09

昨年新築しました。リビングダイニングのダイニングの部分が暗いです。リビングは決して暗くないのに、一続きのためリビングまで暗く感じます。南面の西側半分が玄関でその奥がダイ… [続きを読む]

世間知らずですさん (神奈川県/45歳/女性)

このQ&Aの回答

専門家の助言を受けて下さい 小松原 敬(建築家) 2010/07/07 18:17
天窓の増設では、雨漏りにご注意下さい。 今野 樹(建築家) 2010/07/07 13:42

このQ&Aに類似したQ&A

窓枠・巾木・内窓の色 anyanya-kittyさん  2015-05-21 04:31 回答1件
広縁の断熱に悩んでいます ごーしゅさん  2013-01-18 20:02 回答2件
床と建具と幅木 いろどりさん  2007-03-06 14:34 回答1件
建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件