浸透枡なら、側溝に接続できるかどうか確認を - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

吉田 武志

吉田 武志
建築家

3 good

浸透枡なら、側溝に接続できるかどうか確認を

2010/07/06 15:32
(
5.0
)

新築半年での災難、心中お察し申し上げます。

粘土地盤等で水はけの悪い敷地のようです。

隣家や近隣はどういう雨水処理をしているでしょうか?
地盤の状態が同じなら参考になると思います。

文面からだと、雨水の処理方式がよくわからないのですが、
考えられる処理方式は以下の3つだと思います。

1.浸透枡で宅内に浸透させる。側溝に流さない方法。
2.合流式 汚水と雨水を同じ下水管に流す    
3.分流式 雨水と汚水と別々の下水管に流す    

庭が水びたしになっているということから、浸透枡なのかもしれません。
もし、浸透枡で側溝へ接続できていないなら、できるかどうか
HMに相談してはいかがでしょうか?

「擁壁には排水用の穴も等間隔に設けられていますが、地面に水が溜まっていても穴からは少ししか水がでていませんでした。」
とのことんなので、穴を増やしても、改善できそうな気配ではない感じがします。

雨水
近隣

評価・お礼

seasona さん

処理方式は浸透枡です。HMに相談したところ現地確認し、解決案を考えてくれるとのことです。ありがとうございました。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

雨水枡からのオーバーフローで水びたし

住宅・不動産 新築工事・施工 2010/07/06 12:39

注文住宅で新築をして半年になります。
我が家は道路より高低差がある角地で、2Mの擁壁の上に家が建っています。
先日大雨が降った際、雨水枡がオーバーフローし庭中が水びたしになり、エア… [続きを読む]

seasonaさん (埼玉県/35歳/男性)

このQ&Aの回答

水の排水経路を造るしかないです 小松原 敬(建築家) 2010/07/06 19:02
溢れ水の逃げ道をつくる 関尾 英隆(工務店) 2010/07/06 13:28

このQ&Aに類似したQ&A

雨水浸透ますからのオーバーフロー All_Aboutさん  2013-04-10 05:47 回答1件
擁壁手抜き、やり直しの御相談 hiro19761217さん  2014-07-28 00:03 回答1件
敷地内の高低差について サバチーニさん  2020-01-10 20:18 回答1件
基礎が大丈夫か不安です takutomaさん  2013-03-13 21:44 回答2件
変形土地への建設と法的な問題について 1971takaさん  2010-08-03 12:20 回答5件