第三号被保険のことで - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
新谷 義雄

新谷 義雄
行政書士

- good

第三号被保険のことで

2010/07/06 11:15
(
5.0
)

どらえもんttさん、初めまして、ファイナンシャルプランナーの新谷と申します。

被保険者の期間は資格を取得した月から、その資格を喪失した月の前月までを算入です。

9月に1日だけお勤めされていた職場で、第2号被保険者として年金加入後、「同月得失」された場合、厚生年金の加入期間として保険料を納めているのが普通ですが、1日だけの勤務で以前の就職先も手続きはしていないのではないでしょうか?
勤務先の入れ替わりで、未加入期間が出来たのだと思います。

第三号被保険者の保険料は、第三号被保険者自身は負担する必要はなく配偶者の加入する厚生年金や、共済が「基礎年金拠出金」といった形で負担していると思います。

現在の制度では、第三号被保険者の資格は遡って(2年間)加入手続きが出来ますので、なるべく早く届出しましょう。

年金
手続き
資格
厚生年金
配偶者

評価・お礼

どらえもんtt さん

ありがとうございます

今は自宅にいます去年九月以降勤務していないのですが 旦那の会社からの返答まちなのですが
勝手にうごいちゃうと わからなくなるので 返答ごに社会保険行けばいいでしょうか?

新谷 義雄

新谷 義雄

早速のご評価有難うございます。
そうですね。ご返答を受けてからでも遅くないと思います。手続きは基本的に旦那様の勤務先に届ければ大丈夫なはずですが、返答次第で自分で手続きが必要な場合、
ご夫婦の年金手帳と印鑑
どらえもんttさんの以前の勤務状況を証明できる書類など持参して

管轄の日本年金機構窓口で手続きしてみて下さい。(以前は第三号被保険者の手続きは自分自身でしていたそうです)
別途必要な書類などある場合もありますので、窓口でご確認下さい。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

第三号被保険のことで

マネー 年金・社会保険 2010/07/06 10:30

去年9月に1日でやめた職場が年金手続きしてしまって
 それをしらないで春まで てっきり3号とおもっていまして、最近社会保険から 3号ではないので 9月から半年くらいの期間の請求がきて 初めて三号… [続きを読む]

どらえもんttさん (栃木県/35歳/女性)

このQ&Aの回答

第3号被保険者の特例をご利用下さい 沼田 順(ファイナンシャルプランナー) 2010/07/06 10:42

このQ&Aに類似したQ&A

扶養範囲から外れる事のメリットは? hanazawaruiさん  2008-08-23 11:35 回答1件
子供の会社の保険の扶養にはいる場合について muchaさん  2017-04-03 00:04 回答1件
転職前と後の保険料があまりにも違いすぎます vnsさん  2014-06-16 00:13 回答1件
今のまま国保か?社会保険に切り替えるか? えさきんぐさん  2013-08-21 20:06 回答2件
育児休業後の社会保険料 アラゴンさん  2012-07-19 16:59 回答1件