土地の購入について - 藤森 哲也 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

土地の購入について

2010/06/24 14:16
(
5.0
)

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、

注文建築で家を建てる場合、建物の総予算と支払い時期、それと建物のボリュームプランを事前にしっかりと把握してから土地を購入しないと、後になって非常に苦労します。
(建物総予算とは、請負代金、設計費用、地盤改良費、諸費用等 のことです。)

まず、注文建築の一般的な資金の流れは以下のとおりです。

手 付 金(着工時)2~3割
    ↓
中間金1(上棟時)2~3割
    ↓
中間金2(木工事終了時)2~3割
    ↓
残 金(完成引渡し時)1~4割

※支払いの割合は、依頼する工務店によって異なります。


ここでの注意点は、「住宅ローンの建物分の融資実行は、原則建物完成時」ということです。
金融機関によっては、建物分の融資を分割(中間金1、中間金2、残金)して実行することも可能ですが、対応できる金融機関は非常に少ないです。

つまり、「中間金2」までのお金は事前に現金でご用意していただくことになります。
大手のハウスメーカーなどでは、提携ローン等により、残金までの期間限定で融資をしてくれる商品(つなぎ融資)もありますので、そちらを活用されるのも一つの方法です。

また、注文建築の建築費用は、事前に打ち合わせしていた見積りの範囲で収まるケースは少ないと思われます。「キッチンをグレードアップしたい」「床暖房を設置したい」等々の希望により、いつの間にか数百万円以上のオプション工事なんてケースもよくあります。
可能であれば、建物予算の1割~2割ぐらいの余裕をもった資金計画で住宅ローン融資をお申込することをお勧め致します。

また、建物のボリュームプランも建ぺい率・容積率だけでプランを建てるのではなく、斜線の入り具合なども加味したうえで、希望する間取りが入るかどうかを確認する必要もあります。

そもそも、「未公開物件で値段がつりあがると困る」という部分が気になります。既に売主が土地を購入しているのなら、値段がつりあがった方が喜ばれる事だと思います。

不動産会社の説明を鵜呑みにするのではなく、分からないことがあったら質問されて納得ができてから購入されるようにしてください。

以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト:http://ad-cast.co.jp/  藤森哲也

工務店
コンサルティング
計画
不動産会社
不動産

評価・お礼

apple_121 さん

ご回答ありがとうございました。
熟考の末、今回は見送ることにしました。
不動産会社がおっしゃったのは「値段がつりあがると(買主である)私たちが困りませんか?」というようなニュアンスだったように思いますが、だとしても契約をせかすのは誠実ではないと感じました。

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
( 不動産コンサルタント )
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

土地の購入について

住宅・不動産 不動産売買 2010/06/23 22:09

よろしくお願いします。
土地の購入を検討しているものです。
今住んでいるところに程近いので気に入っているのですが、不動産屋さんが「未公開物件で値段がつりあがると困るので、他の建築会社には見せたり話… [続きを読む]

apple_121さん (北海道/33歳/女性)

このQ&Aの回答

土地の購入について 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2010/06/24 00:21
土地の単独売買 向井 啓和(不動産業) 2010/06/24 13:04
土地を先行して購入する場合の注意点 真山 英二(不動産コンサルタント) 2010/06/24 18:30
納得されることが最優先です! 西垣戸  重成(不動産コンサルタント) 2010/06/24 01:24
建築代金(概算見積)の落とし穴・・ 中島 正志(不動産コンサルタント) 2010/06/24 23:34

このQ&Aに類似したQ&A

工事請負契約の解除について yu-fukuさん  2010-11-05 10:52 回答1件
建築工事請負 覚書の解約 kuronekoさん  2009-06-25 14:04 回答2件
市街化調整区域の未接道物件 sossoo1122さん  2011-01-08 23:53 回答2件
市街化調整区域の土地建物購入について ななみなさん  2017-02-09 09:09 回答1件